1月2.9日新春合併1236号
アケオメコトヨロ
こんにちわ、吉爺です。早いもンで、今年も最終回!やっぱり色々ありました。
まずわ
久々な革
引きこもり生活続く中、カードケース作ったものの何処にも出ていかず、埃かぶってます!
ンで、
腰痛?
も経験しましたけど、秋の終わりに色んな基礎工事?といってもブロック埋め込み水平出しぐらいな簡単な作業だが、ジャミ石分離作業とかチョンつくぼった姿勢が仇となったのか
何と人生初めて腱鞘炎になりました!それも両手。
カイロの先生に首回りポキッていただき収まりましたが、「歳ですね」と言われました
車いじりは
室内灯?
断熱窓?
と、軽い気持ちが難儀な作業に…
いつものことですけどね!
潅水?
おかげさまで、おいしい子芋食べてます!
ロングレンジな
遠近なメガネ!手放せません!!
PCピンチ!
毎年おこる怪奇現象?
来年はWindows11問題!どうしたもんだか?!?!
時計再び
年中行事になるのか?
そして、これまたシリーズ化するか?
モットハヤクカエバヨカッタ〜〜〜〜
てな具合で恒例なトラブル続きなこの一年!
来年はどうなることだか?
今後もよろしくお付き合いお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈りして年末年始のご挨拶とさせていただきます。
よい年迎えてくださいね!
新年は1月16日号(9日配信)からとなります。
24/12/26
1月16日新春1237号
寒中お見舞い申し上げます。
こんにちわ、吉爺です。ホリデーシーズンも終わり、日常を取り戻しつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
なんと本年昭和百年!
って、多機能カレンダーに書いてありました。
と、言うことわ…
ICPOの銭形警部は確か昭和一桁とルパンが言ってたので90歳以上!
ほんなら不二子ちゃんは!?!?!?
お互い歳をとりましたね。
毎年恒例 ?めなく 食えなくなり、体重減った年明けです。
本年も楽しくオカシク、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
25/1/9
1月23日1238号
収穫
こんにちわ、吉爺です。あれから30年!歳とりました。南海トラフとかややこしい事言うてはりますが、備えあれば憂いなしです
白菜大根水菜!
収穫開始しました!!!
気候変動か酷暑の影響で、苗作り難関した結果、植え付けが遅くなりやっとこさです
近所の農家さんが
「盆過ぎたら種落としや」
と、おっしゃってらしたが…
そこの白菜も難航してはりましたほど!
で、
やっとのことで収穫となりました
大根はおでん
白菜は鍋
お酒も進む今日この頃です。
25/01/16
1月30日1239号
収穫2
こんにちわ、吉爺です。朝から霜バキーン!日中はポッカポカ!!冬の御所ですね。
白菜といえば
鍋
色んなお鍋の素売ってますが、やっぱりシーズンな白菜ですから
醤油のみ!
鍋に沸かしたお湯にドバドバドバっとね!
他
豚薄切りのみ!
これはたぶん実家が貧乏時代に編み出したオカンのレシピ。
白菜の出汁に豚の旨味
シンプルなんだがシーズンな白菜!
この上ない贅沢です。
25/01/23
このページはよしじ。が個人的に感じたことや思ったことを何にも考えずにぽそっと書いてます。
ここに登場する各団体名並びに名称、個人名はすべてフィクションです。怒らないでね
(ё_ё)