7月2日1011号
ばーべきゅう9?

こんにちわ、吉爺です。夏至も過ぎ梅雨真っただ中鬱陶しい日々続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
県を超えた移動の自粛が緩和され、各地にぎわっているニュースよく見ますが、まだまだ平日はダメみたいですね。
っていうか、月曜日が休みの吉爺は、スカスカの観光地よく行ってましたが…
インバウンドナンちゃら言い出してから観光地には行かなくなったのは、日本の良き風景が無くなったからか?


てな愚痴言いながら、まだまだ引きこもり中のばーべきゅうネタで、お付き合いを。


前回の炭仕事で、安定した火力と素早い準備と撤収能力を得たことで


焼き鳥屋さん始めようかな?と勘違いしそうなほど美味しい串焼き実践中です。


オガ炭の消し炭なんか、少しバーナーであぶって七輪にほり込み、火口からモバイル扇風機で風を送るだけで


スグニツキマスヤン!


網の上に串置き器具、さらにステンレスの平串で、クルクル回らず安定した焼姿!


嫁によるバラエティー豊富な具たちの饗宴!!


少し煙たいときもあるが


トッテモマンゾクシテイマス


串焼き万歳です。


ますます引きこもり決定ですわ!


でもね、これから暑くなっていくのと、蚊さん出てきますヤン。


お家の中で串焼きは可能か?



もう少し続きそうな感じですね。




20/06/25


7月9日1012号
ノーバウンド?

こんにちわ、吉爺です。梅雨ですね、大雨被害の出ているところもあるみたいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


県をまたいだ移動制限の緩和?ボチボチ動きましょうかな?

そう、お稲荷さんの初詣まだでした!

最近、正月過ぎても海外の方いっぱい来はりますので、午の日過ぎたぐらいに行くようにしていましたら…

コロナな流れとなってしまいました。


やっとのことで、土日は日本人観光客で京都もごった返しているみたいだが、平日はまだまだダメみたいな事ニュースで聞いたような?


じゃぁ行ってみる?

ホンならついでに大阪も行っとく?

お店の小間物材料も仕入れたいし?


行ってきましたお稲荷さん仕入れツアーに!!


道はいつものごとく月曜日なビジネスタイム、ほどほどに混んでました。

サックリ行きたいのでお山はせずに本殿のみの参拝で?

と、思いつつお稲荷さんに着くと…


駐車場がガラガラです!


人がほとんどいません!


手を清めるところ閉鎖しています!


拝殿のガラガラと鳴らす鐘が外されています!


お道具の店皆締まってました!


ビックリ!


高速道路はいつもの通りの流れ様だが…


昼下がりの美財問屋


人がほとんどいません!


ビックリ!


ひっかけ橋に


人がほとんどいません!


道頓堀に


人がほとんどいません!


心斎橋に


人がほとんどいません!


551は

人がボチボチ!


ジャンジャン横丁は?


ちょうど15年前の感じ、そう、人がほとんどいないため、周りがよく見えるので程よい汚れ感?ちょい悪感満載ないい感じ!


要するにインバウンド前の良きも悪きもいい大阪に戻ってましたわ。


いいのか悪いのか


ノーバウンド?!?!




20/07/02


7月16日1013号
久々な革


こんにちわ、吉爺です。梅雨本番よく降りますね、これ以上の被害が出ませんように。
合掌。


先週大阪ツアーに行ったついでに、通常営業となった革屋さんへ行ってきました。

まぁ、革は通販でも買えるのですが、革の顔ってあるんですよね!


無傷な皮を良品とする人もいますが、個性的なしわや傷 大好きなので、実店舗にて選ぶ事多いです。


それと、作った作品見せにも行きたいですしね。


今回は、去年の暮れに作り出した、椅子の無いレストラン仕様のボディーバックみたいな奴。

そう、構想から約一年

段ボールで作り床革にて作り…

使い勝手を確認するのにしばらく使っていると…


気が付けば今


床革と言えども毎日使っているとコバもいい味出てきたじゃん!


じゃぁいいかこのままで!?


でもね、作りたいんですよ、さわりたいんですよ!





で、今回買ったのは(Phoenixさんよりコピペです)

Phoenixオリジナルレザー『CASSORO(カッソーロ)』のA4サイズです。
イタリア産の上質なベンズをベースに姫路の革仕上げ職人の手仕事によるPhoenixオリジナルブライドルレザーです。
ブライドルレザーはしっかりと鞣された植物タンニン革にロウを丹念に擦り込むことで浸透させ、革に堅牢度を持たせたもので、イギリスに古くから伝わる製法の革です。
表面に浮き出た白い粉は「ブルーム」と呼ばれ、擦り込んだロウが表面に表れたもので、拭き取ることで革にツヤが表れます。
仕上げのオイル・ロウの影響で少し表面がねっとりした質感となっています。

※芯通し染色ではございません。3.0mmに漉いているため床面は素地の色と染料のムラ(斑点)がある場合がございます。


そう、以前作ったトラッカーなお財布と同じ革です。

もう2年以上使い倒しておりますが、ブルームもなくなりいい感じで艶出てきています。

荒く仕上げたコバもよくこすれるところはツルツルになりそうじゃないところもいい感じ。


今回もA4そのままマチ縫ってファスナー付けるだけ仕様

細かい細工は後からでもできるので


マチの部分を床革職人で立体形成し、穴開けて縫うだけです。


まずは木工作業で型から作っていきま〜す。


当然つづく〜〜〜




20/07/09


7月23日1014号
久々な革2

こんにちわ、吉爺です。Go Toトラブル?世間では騒がられていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

そんな中、初コストコへ行ってきました。
塊肉に絶叫していたところ嫁が

「ラムーの方が安いやん!」

そう、近所のスーパーの方が100グラム当たりでは安かったんですわ!世の中そんなにうまくはいきませんね。


で、椅子の無いレストラン仕様のボディーバックみたいな奴。


作成開始いたしました。


マチになる床革部分の木型作成でしたね。

こんなんは、道具がそろってればチャッチャチと出来ちゃいます。

メス型は、コンパネにアールの合った木工ドリルで四隅に穴をあけ

ジグソーでカットし

トリマーで修正する。

続いてオス型、丸鋸でメス型の4oインシストで切り出しグラインダーでアールを付ける


以上

得意ジャンルですから木工は…


しっかり水を吸わせた床革を型にはめ込み万力で締めあげ、乾燥を待つ。


乾燥したら、余分な部分を切り出し


完成です。簡単でしょ!

ってね。

得意ジャンルですから木工は…


後はPhoenixオリジナルレザー『CASSORO(カッソーロ)』のA4サイズ

菱目開けて、糊塗って張り付けて

電ドリで床革に穴貫通させ、縫って、ファスナー付け、楽しいコバ研き後

蝋人形仕上げ、そう、ソイワックススキーアイロン仕上げで


本体完成です。

ストラップ取り付けのD管やその他パーツは?

今回シカゴスクリューねじ止め仕様な為後からじっくり考え中です!


当然続きます!




20/07/16


久7月30日1015号
々な革3

こんにちわ、吉爺です。つかの間な梅雨の中休み、まだまだ雨続きそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
オリンピックは来年するそうですが、日本航空の来期新規採用は無しだそうです!理由は4〜5年は国際線需要はなさそうだからですって!!!


椅子の無いレストラン仕様のボディーバックみたいな奴でしたね。

本体サックリ完成し各パーツ取り付け工程

縫ったりカシメたりだと、製造過程で先に仕込んどかなあかん事出てきますが、ねじ止めなので、トリルで穴をあけるだけ!

ストラップ取り付け用の真鍮製Dカン、サイズ:30×4と

ファスナーエンドのループ(サルカン)30mm 丸メッキ:真鍮生地

を、止める革を、ハギレ庫から探し出し、角取りとコバしてネジで止める。


チマチマ作業をこなしいざ完成!


忘れてました、ストラップ!


これは革屋で仕入れた昭南多脂ベンズ ベルト ブラック30o

と、にのきんさんから仕入れた真鍮レバーナスカン24o

当然シカゴスクリュー止め。


長さを切り出しはての折り返し部分薄くすきます!

ココは卓上革スキ機欲しいところですが、彫刻刀と専用治具?


チマチマ削ります。


後、角を落として楽しいコバ研き!


と言いたいところですが、ながーいコバ


メンドクサイデ〜ス!!


でも、ここは昭南多脂ベンズ!


高級品ですのでコバも研けば磨くほどピカピカに!!


普段は床革と戦ってますので感動大!!!


仕上げは軽くソイワックスアイロン仕様でタオルで磨けばピカピカ!!!


完成です。


思えば、床革で試作機を作ったのは半年以上前の去年な話!

床革製とはいえ、半年毎日使っているといい感じで経年劣化してますヤン!


同じような鞄が2個


どうしたもんだか?!?!




20/07/23


このページはよしじ。が個人的に感じたことや思ったことを何にも考えずにぽそっと書いてます。
ここに登場する各団体名並びに名称、個人名はすべてフィクションです。怒らないでね
(ё_ё)


もどる